ブログ
「口角をあげてアヒル口にしたい☆」現役美容外科医が唇ヒアルロン酸を解説!
2023.02.03
唇ヒアルロン酸の適応とは
①アヒル口にしたい
②M字リップにしたい
③人中を短く見せたい
④唇を厚くしたい(セクシーな唇にしたい)
⑤上下の唇のバランスを整えたい
唇のヒアルロン酸注入は、
以上のような方にとても適した施術と言えます。
例として、『アヒル口+M字、かつナチュラルな変化で』というご要望の患者さまのお写真を見てみましょう!
あえて足りない点を挙げさせていただくと、、、、『もう少しボリュームがあってもいいかな』という点かと思います。
口角をさらに上げるように意識し、施術を行いました。

矢印が、刺入する方向です。
上唇は34Gで注入することで、痛みを最小限に抑えております。
下唇は、マイクロカニューレを用いてボリュームアップを行いました。
上唇のみメリハリを出すと、下唇とのバランスが悪くなることがあるので注意が必要です。
注入量をよく質問されることがありますが、上下合わせて1cc以下ですむことが多いです。
施術直後の写真です。

【施術名】唇ヒアルロン酸注入
【副作用・リスク】腫れ・内出血・赤み
【金額】¥89,000
上唇の3ヶ所に的確にヒアルロン酸を注入したことにより、シワも目立たなくなり、口角も上がって見えるようになったのが分かるかと思います。
また、下唇にも適量ヒアルロン酸を注入することにより、上下バランスのとれた魅力的な唇になったかと思います。
【唇のヒアルロン酸注入のメリット】
・ダウンタイムが短い
・微調整しやすい
【唇のヒアルロン酸注入のデメリット】
・時間とともに吸収される
・ぼこつきや内出血のリスクがある
メリットやデメリットをしっかりご理解いただいた上で、
唇の形を気にされている方は、ダウンタイムの少ないヒアルロン酸注入をぜひご検討ください。
『施術担当:名古屋院院長 木村尚大』
木村医師Instagramはこちら
木村医師Tiktokはこちら
ヒアルロン酸注入はこちらを参照
おすすめ記事
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F