クマ治療 ダウンタイムの少ない切らない目の下のたるみ| アールビューティークリニック銀座・名古屋・大阪

  • 男性専用
  • 皮膚科 予約
  • 【年末年始のご案内】

    ご予約・ご新規様のお問い合わせは
    WEBまたはLINEからお願いいたします。
    お電話でのご予約などのお問い合わせはご対応いたしかねます。
    施術後の緊急を要する場合のみお電話で受け付けております。

    24H受付LINE予約
    クーポン配信中!
    24H受付モニター募集
    24H 受付皮膚科 予約
    10時-19時TEL電話予約
    24H受付WEB予約
    目の下の切らないクマ・たるみ取り

    『目の下のクマ』の原因は?

    「疲れ顔」「印象の悪い顔」の天敵

    最近「疲れてる?」「寝不足?」など体調の不具合を⼼配され、「睡眠もしっかりとって元気なのに、、、」という経験はありませんか?
    目の下にクマができていると、元気であったとしても、疲労感が漂っている・不健康そう・目付きが悪いなど暗い印象がついてしまいます。
    目の下のクマを解消するだけで見た目の印象が”ぱっと明るく元気に見え、周りに好印象を与えることができます。 巷にはクマを改善するためのマッサージ方法や化粧品などさまざまなクマ取り方法があります。

    目の下のクマの治療方法は?

    では『実際、クマってどうやったら取れるの?』
    ここでは『目の下のクマ』の原因と治療方法について説明していきます。
    クマの原因は、疲労・寝不足だけではありません。クマと言ってもいろいろな種類のクマがあります(茶クマ・青クマ・黒クマ・赤クマ)あなたのクマの原因が、どのパターンなのか、見ていきましょう。

    パターン別原因と対処方法

    あなたのクマは○クマ?!

    正しいくまの治療をおこなうためには、まずクマのタイプをしっかり診断する必要があります。ここでは原因別に4つのタイプに分けて説明していきます。

    • 茶クマ

      茶クマ
      主な原因 色素沈着
      見分け方 皮膚を下に引っ張っても薄くならないクマ
    • 青クマ

      茶クマ
      主な原因 血⾏不良
      見分け方 皮膚を下に引っ張ると薄くなる
    • 黒クマ

      茶クマ
      主な原因 目の下の影
      見分け方 上を向くと薄くなる
    • 赤クマ

      茶クマ
      主な原因 眼輪筋の押出
      見分け方 上を向くと薄くなるが少し赤みがある

    茶クマ

    茶クマ

    『茶クマ』は皮膚に色素がついて取れなくなってしまった状態(色素沈着)です。
    目周りの化粧や化粧を落とすときの擦れは皮膚の刺激になって色素沈着を起こします。
    他にもアレルギーなどにより目をこすってしまったり、皮膚が極端に乾燥していると色素沈着が起こりやすくなります。
    『茶クマ』は”色素沈着”が原因のため、皮膚そのものに茶色や褐色の色がついているのが特徴です。

    見分け方

    目の下の皮膚を下に引っ張っても皮膚と⼀緒に色味も移動する。

    こんな方は茶クマ予備軍

    アイメイクが濃い

    アイメイクを落とさずに寝てしまう

    よく目をこする

    肌の乾燥が気になる

    茶クマの原因

    通常、皮膚は28⽇周期でターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)を繰り返しています。
    このターンオーバーでメラニン色素は⾃然と少しずつ剥がれ落ちますが、皮膚の健康状態が崩れるとターンオーバーも遅くなり、メラニン色素が蓄積していきます。この色素の蓄積(色素沈着)が茶クマの根源です。

    茶クマの原因

    対策

    色素沈着への治療としてトレチノイン・ハイドロキノンの外用薬</span >による治療が有効です。

    青クマ

    青クマ

    青クマは、血⾏不良が原因で青く見えるクマで、寝不足やストレスなどによって起こります。
    うっ滞(うったい)した静脈の血管が透けて見えてしまい、青黒く見えるクマです。
    目の下の皮膚を引っ張ってテンションをかけると青みが薄くなります。

    こんな方は青クマ予備軍

    皮膚が薄い

    肌が⽩い

    パソコンやスマホなど目を酷使している

    睡眠不足、ストレスがたまっている

    青クマの原因

    目の下の皮膚は、他の顔の部位と比べて3分の1の厚さと⾮常に薄く、⽑細血管が張り巡らされ、もともと血管が透けて見やすいものです。
    ストレスや眼性疲労などで血流がうっ滞すると青く目立ってしまいます。

    対策

    高濃度の細胞活性製剤をU225(メソガン)に注射で細部に渡って注⼊することで細胞レベルで肌再生を促し、若々しさをとりもどします。
    コラーゲン線維が増えることで皮膚に厚みができ、青みが目立たなくなります。

    黒クマ

    黒クマ

    黒クマは、下まぶたの眼窩脂肪が生まれつき多い方や、主に加齢により筋肉が衰え、⽀えきれなくなった眼窩脂肪が押し出され、下まぶたに目袋ができた状態のことをいいます。
    目の下にふくらみ・たるみができることで、影が発生し、⼀般的には「クマ」と表現されます。クマができることで、周りから疲れてみえたり、⽼けてみえたり、暗い印象を与えてしまいます。

    こんな方は黒クマ予備軍

    目の下が膨らんできた

    頬のたるみが強い

    ⽼けて見えるようになった

    黒クマの原因

    目の下の脂肪(眼窩脂肪がんかしぼうといいます)が浮き出て影ができ、それがクマのように見えます。また、目の下の皮膚が⼀緒にたるんでしまうと目袋のようになってしまいます。
    皮膚のたるみが強くない場合は切開しなくても黒クマを改善することができますが、たるみが強いと切開を伴う施術が必要になります。

    対策

    目の下のたるみが強くない場合

    皮膚のたるみが強くなければ、目の下のふくらみの原因になっている脂肪を取るだけで黒クマを改善することができます。この場合は皮膚を切開しない施術ですので、傷跡が目立ちません。


    目の下のたるみが強い場合

    皮膚のたるみが強い場合、余分な皮膚の部分を切る必要があります。切らない施術に比べると多少ダウンタイムは長いですが、最終的に傷跡はほとんど分からなくなります。

    赤クマ

    赤クマ

    目の下の脂肪(眼窩脂肪)が膨らんで、これによって影になってしまいクマに見えてしまいます。さらに、脂肪のふくらみで筋肉(眼輪筋)が前に押され、皮下の筋肉が透けることで赤く見えることから赤クマと呼ばれます。

    こんな方は赤クマ予備軍

    影になって目の下が黒く影になる

    目の下の皮膚や脂肪がたるんでいる

    目の下のふくらみが目立つ

    赤クマの原因

    黒クマと⼀緒で、目の下の脂肪(眼窩脂肪)が浮き出て影ができ、それがクマのように見えてしまいます。影だけなら黒クマに分類されますが、ふくらみに押し出された目の下の筋肉(目を閉じる筋肉「眼輪筋」)が透けて赤く見えることから赤クマと呼ばれます。

    対策

    ふくらみの原因となっている目の下の脂肪(眼窩脂肪)を取り除くことで改善される可能性があります。眼輪筋が透けている感じは、皮膚の下にサラサラっと自身の脂肪を採取して入れる「脂肪注⼊」を併用することでより自然に改善します。

    クマの種類の見分け方

    • 茶クマ

      茶クマ

      下に引っ張っても、上を向いても薄くならない

    • 青クマ

      茶クマ

      下に引っ張ると薄くなる

    • 黒クマ

      茶クマ

      上を向くと薄くなる

    • 赤クマ

      茶クマ

      目だけ上を向くと目の下が脂肪で膨らむ

     

    当院のホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された
    「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。

    お電話またはWEBフォームより
    ご予約を受け付けております。
    カウンセリングは無料です。
    まずはお気軽にご相談ください。

    診療時間 10:00~19:00 不定休
    電話番号:03-6228-7881
    東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F