


R CLINIC
口角挙上(16)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術』
術前→術後のお写真です
「口角が下がって見える」「への字口が気になる」そんなお悩みに。
口角挙上術は、自然で美しい笑顔を引き出す人気の施術です。
口元の印象に変化を出したい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
口唇整形-複合(20)-
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術+外側人中短縮術』
術前→術後のお写真です
「口角が下がって、不機嫌そうに見られる」
そんなお悩みに対して、今回は口角挙上術と外側人中短縮術を組み合わせ口元整形を行いました。
中顔面が短く唇が整って見え、また口元の印象がやわらかくなりました
韓国アイドルやワンホンの唇になりたい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。
そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #人中短縮 #Cカールリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
口角挙上(15)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術』
術前→術後のお写真です
口角が自然に上がり、好印象な唇に✨
当院の口角挙上術は自然に口角が上がってみえ、
傷跡や口角の形が歪になるなどのリスクを極限まで下げられます!
口元の印象に変化を出したい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
口角挙上(14)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術』
術前→術後のお写真です
口角が自然に上がり、好印象な唇に✨
当院の口角挙上術は自然に口角が上がってみえ、
傷跡や口角の形が歪になるなどのリスクを極限まで下げられます!
口元の印象に変化を出したい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
口角挙上(12)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術』
術前→術後のお写真です
口角が自然に上がり、好印象な唇に✨
当院の口角挙上術は自然に口角が上がってみえ、
傷跡や口角の形が歪になるなどのリスクを極限まで下げられます!
口元の印象に変化を出したい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
口角挙上(7)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『口角挙上術』
術前→術後のお写真です
口角挙上術を行うことで明るく優しい印象の口元を作ることができます。
口角がキュッと上がって可愛らしい印象になりましたね
口元の印象に変化を出したい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形
口角挙上術とは?
口元はお顔全体の印象を決定する上で、重要な役割を果たすと言われています。
また、唇は表情や感情を伝える上でも重要な部位であり、日常生活で不可欠な部分です。
特に口角が下がっていると「疲れている」「怒っていたり不機嫌に見える」といったネガティブな印象になってしまうだけでなく、老けて見えてしまうこともあります。
比較的若い方でも意外と口角が下がっている方は多く、また口角は年齢を重ねるごとに頬などのたるみによって下がってきてしまう部位になります。
口角がキュッと上がっていると、若々しく明るい印象を与えることができます。

口角挙上術とは、口の両端の口角を上向きに引き上げる手術です。
老化の過程で人中は伸び、唇が薄くなり、口角が下がります。
下がった口角を上げることにより若々しい印象と優しく、可愛い印象になることができるため、若い方にも人気の施術になります。

口角挙上術の施術方法
口角挙上術は、口角やその周囲の組織を切開し、口角を動かす筋肉を内部処理することで下がった口角を引き上げるための手術です。
口角が下がっていると老けてみえ、不機嫌な印象を与えるため、口角挙上術を行うことで明るく優しい印象の口元を作ることができます。
特に口角が大きく下がっている場合や、他の方法(ボトックスやヒアルロン酸など)では効果が出にくいケースに適しています。
上唇の外側の皮膚を一部菱形状に切除し、内部の筋肉(口角を上げる/下げる筋肉)を短縮及び切除したのち筋皮弁を挙上し、口角を移動させます。
この方法は、上唇の外側の皮膚に余りがあり口角が隠れている症例や口角側の上唇が内側に巻き込れ見えなくなっている症例などに高い効果が見込まれます。

口角挙上術+ 人中短縮術(外側)
また外側の人中が長い方や内側の人中短縮により富士山型の唇になってしまった方にも良い適応となり、人中短縮術(外側)と同時に行うことでさらに綺麗な口元になります。
当院の方法は美容整形の本場韓国で行われている方法です。
通常、口角挙上術は傷跡が目立ちやすい手術であり、術後肥厚性瘢痕などのリスクがあります。
しかし当院の方法では傷跡は口角の縁部分と重なるため非常に目立ちにくく瘢痕のリスクも少ないです。

口角挙上術のメリット
口角挙上術は、口角が自然に上がった状態を作るため、全体的に柔らかく明るい印象を作り出す効果があります。
口角が下がっていると、不機嫌や疲れた印象を与えがちですが、口角挙上術により明るく親しみやすい表情に変わるため、周囲に与える印象が大きく改善します。
口元の表情は、年齢とともに変化します。
加齢により口角が下がると、顔全体が老けて見える傾向がありますが、口角挙上術はその下がった口角をリフトし、若々しい外見を保ちます。
当院の方法では、非常に繊細な調整が可能であり、術後の仕上がりが自然です。
人に気づかれにくく、「自然に印象がよくなった」「表情が明るくなった」と思われる変化をすることが可能です。
口角挙上術は、人中短縮術やM字リップ形成術などの他の美容施術と組み合わせて行うことが可能です。
例えば人中短縮術を行った場合、鼻下の中央部分の人中が短くなり、口角の下がりがより強調されることがあります。
このような場合には同時に口角挙上術を行うことにより、トータルで若々しい印象を得やすくなります。
こんな方におすすめ
元々口角が下がっている方(口がへの字になっている)
口がへの字になっている方は口角挙上術により、大幅に印象を変えることができます。
口元の印象がポジティブに変わることで、自信を持ちやすくなり心理的にもポジティブな変化が得られます。

加齢により口角が下がってきた方
加齢と共に口角が下がり、人中が伸び、唇も徐々に薄くなっていきます。
口角の下がりと共にマリオネットラインも出てくることでさらに老けた印象になってしまいます。
当院の方法でマリオネットラインも改善することができるので特に良い適応と言えます。

その他の口元の手術と組み合わせたい方
口元はバランスが重要です。
唇が綺麗でも口角が下がっていて、人中が長いだけで、全体の印象としては美しく見えない可能性があります。
口元全体の調和を整えることで、口元が美しくなりお顔全体の印象が一気に良くなります。
施術の流れ
STEP 1

お悩みの箇所をお伺いしながら患者様のご要望に最大限応えられるように、入念なカウンセリングを行っております。
「施術を受けるかは分からないけれど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も料金は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
STEP 2

施術部位に局所麻酔を施します。
ご希望に応じて別途麻酔を併用することも可能です。
STEP 3

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。
術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。
経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
説明/ダウンタイム/リスク
- 施術時間
- 60分程度
- 傷跡
- 口角(傷跡が目立たなくなるまで個人差があります)
- 抜糸
- あり(5~7日後)
- 洗顔・メイク・シャワー
- 傷口以外は当日から可能
- 入浴
- 3日後から可能
- リスク・副作用
- 腫れ、内出血、むくみ、痛み、傷跡、感染、左右差、一時的に口が開けづらくな る、違和感、出血、炎症 など
ダウンタイムの参考例-口角挙上-


口角が下がっていると不機嫌な印象になってしまいます。

腫れは最小限で内出血も口元周辺に出る程度です!

抜糸後のお写真です!腫れも引いてきてすでに傷口も目立たなくなってきました♪

口元の内出血も落ち着き日常生活を普段通りに行えるくらいまで回復しました!

口角もナチュラルに上がっているのがわかりますね!

傷跡も目立たなくキュッと自然に口角が上がってかわいい口元に♡
抜糸までは口元の腫れや内出血が少し気になる方もいらっしゃるかと思いますが、1週間後には通常の日常生活を送ることが出来ます! 完成は3~6ヶ月ですが1ヶ月でかわいい口元になっていますね♫ 口角が上がっていることで若々しく見えたりかわいい優しい印象になりますので、お悩みの方はぜひご相談お待ちしております。
ダウンタイムの経過
唇の切開の手術になるので、一般的な腫れ、赤み、内出血などが起こります。以下にダウンタイムの経過をまとめます。
【術後1~3日】
腫れと赤みが最も強く現れる時期です。
施術直後から数日間は唇が強く腫れ、痛みや違和感を感じることがあります。
内出血が見られることもありますが、これは体質や施術内容により個人差があります。
★アイスパックで冷やすことで腫れを軽減することができます。
【術後1週間】
多くの方は唇の強い腫れは数日で引きます。
1週間経過すれば、腫れはほぼ引き、赤みも薄れます。
ただ、まだ軽い腫れや違和感が残っていることが多いです。
術後1週間で抜糸を行います。
抜糸後は傷跡が安定し始めます。
★傷跡のケアとして、処方された軟膏を使用したり、乾燥を防ぐための保湿を行うことが推奨されます。
【術後2~3週間】
傷跡や赤みなどは化粧で隠せる程度です。
ただ若干の左右差や切開部分の硬さなどは残る場合がありますが、徐々に改善していきます。
★メイクでカバーすることも可能となりますが、傷口には刺激の少ない化粧品を使用することが望ましいです。
【術後1~3ヶ月】
傷跡が安定し、切開部分も徐々に柔らかくなっていきます。
赤みや違和感もほとんどなくなり、自然な仕上がりに近づきます。
この時期には傷跡がほぼ目立たなくなります。
ダウンタイム中の注意点
硬い食べ物や 大きな口を避ける |
唇や鼻の周辺の筋肉に負担がかかる動作を控えることで、術後の腫れや違和感を軽減できます。 術後2週間は柔らかい食事を意識し、大きな口を開けることを避けましょう。 |
---|---|
唇の保湿 | 唇が乾燥しないよう、医師の指示に従い保湿剤や軟膏を使用します。 乾燥は治癒を遅らせる原因になるため、しっかり保湿することが大切です。 |
紫外線対策 | 紫外線は傷跡を濃くする可能性があるため、外出時には日焼け止めやマスクで紫外線を避ける対策が必要です。 |
アルコールや喫煙の控え | アルコールや喫煙は傷の治癒を遅らせ、腫れや内出血が悪化する可能性があるため、少なくとも術後2週間は控えることが推奨されます。 |
「R式」R Beauty CLINIC のダウンタイム対策
point1:RF(電波)メスを使用
RF(電波)メスを使用し、徹底的に止血します。
出血が少ないと内出血や腫れを抑えられるので仕上がりもキレイになります。

point2:局所麻酔時にマイクロカニューレを使用
針先が丸い針を使用し、内出血を抑えます。
通常の針で麻酔をすると、麻酔の時点で内出血が起こることがあります。
ここも抑えることで、最小限の内出血にこだわっています。

point3:縫合の糸は白色も選べる
※医師の判断によって変更することがあります。

おすすめの併用施術
M字リップ形成術

M字リップ形成術は、上唇の形状をM字型にデザインし、立体的で華やかな口元を演出する施術です。
この手術では、上唇の中央から外側部分を一部切除し、縫合することで中央に膨らみを持たせ、左右に自然なカーブを強調することで、M字型の唇を作ります。
口角挙上術と合わせて行うことで理想的で綺麗な唇を作ることが可能になります。
人中短縮術(内側)

加齢と共に人中が伸び、口角が下がります。全体的なバランスを整え、口元を綺麗にしたい場合は口角挙上術と共に内側の人中短縮術を行います。
人中短縮術(内側)は、鼻下の人中部分(唇と鼻の間)に切開を行い、上唇を引き上げることで真ん中部分の人中の距離を短くする手術です。
人中が長い方に対する口角挙上術のみでは、より人中の伸びが目立って見える可能性があるため、同時施術を行うことをお勧めします。
人中短縮術(外側)

上唇の外側の皮膚が余っており、口角部分が隠れていたり、口角側の上唇が内側に巻き込まれている症例などでは口角挙上術だけでなく外側の人中短縮術により余った皮膚を持ち上げる必要があります。
そうすることでより綺麗な口元を作ることが可能です。
よくあるご質問
- Q口角挙上術はどんな方に適応がありますか?
- A
への字口でお悩みの方、加齢性変化で口角が下がってきた方、アヒル口やスマイルリップにされたい方 な ど適応は様々です。
カウンセリングの際にしっかり診させていただきます。
- Q切開法の痛みはどのくらいですか?
- A
局所麻酔時に多少の痛みはありますが、その後はほとんど痛みはありません。
また、痛みは鎮痛剤で収まる程度ですが1ヶ月程度は口元に引きつった感覚が出ることがあります。 - Q傷跡は目立ちますか?
- A
唇の輪郭に合わせて切開するため、傷は目立ちません。
術後、日に日に傷が目立たなくなり、見た目に違和 感のない自然な表情になります。
口角挙上術
口角挙上術
- モニター価格
¥120,000
- 通常価格
¥300,000
R式口角挙上術
- 通常価格
¥400,000
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F