ブログ
鼻の穴が目立つという悩み
2021.04.21

鼻のカウンセリングをしていると、「鼻の穴が見えるのが嫌」という悩みをよく聞きます。
実際のところ、鼻の穴に関しては正面から見ると誰でもある程度は見えてしまいます。ただ、それが目立つかどうかは人によって異なります。ではどういった人が目立っているのでしょうか?
①もともと鼻の穴が大きい場合

もともとのお顔の構造で、小鼻が横に広がって絶対的に鼻の穴が大きい人がいます。そのような人には鼻の穴を小さくする手術である「小鼻縮小術」がよさそうです。そうすると鼻の穴が小さくなり、確実に鼻の穴の見える面積は小さくなります。
②鼻先が上に向いている人

鼻先が上に向くアップノーズですが、上向きの鼻先はその分だけ鼻の穴を頭側へ引っ張るので、若干見えやすくなってしまいます。そのような方には鼻先を下げるように耳介軟骨移植をすると、鼻の穴も下向きに引っ張られるので、ある程度鼻の穴の見えやすさは緩和されます。

ただ、鼻の構造を形作る軟骨の発達が悪く極端に鼻先が上がっている人や鼻の付け根が引っ込んでいる人は耳介軟骨移植のみでは十分でない場合も多く、鼻中隔延長手術をすることもあります。鼻中隔延長術をすると、鼻柱という鼻の穴と穴の間の柱も下向きに出すことが出来て、全体としてのバランスが良くなります。
当院では患者様一人ひとりのお鼻の性状に合わせて最適な治療プランをご提案させていただきます。
※出典元 Plast Reconstr Surg Glob OpenPlast Reconstr Surg Glob Open. 2013Oct 7;1(6):e45 より一部改変

お鼻でお顔のバランスが
整います。
もし、お鼻のことでお悩みなら、私にご相談ください。無料カウンセリングで、とことん、あなたのご納得のいくまで理想のイメージをご提案いたします。
おすすめ記事
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F