ブログ
小鼻を小さくする
2021.01.15

以前、【きれいな鼻】のバランスは鼻の横幅と左右の目頭の幅が同じか少し小さい方がベストとお話ししたかと思います。
では、大きい小鼻や鼻の穴の大きさが気になる方には、どのような手術が必要になるかご紹介します。
小鼻縮小術(鼻翼縮小術)と呼ばれる手術は聞いたことがあるかと思います。
❶糸による小鼻縮小術
切開せずに左右の小鼻を縫い縮める手術です。ダウンタイムが取れない方や切開に抵抗がある方におすすめです。
❷小鼻縮小術(外側法)
小鼻の外側を切開する手術です。
外側法は、鼻の穴の内側から鼻翼の外側まで鼻を大きく見せている組織を部分的に切除します。
鼻の穴を小さくし、顔のバランス全体を整えるのに適しています。
❸小鼻縮小術(内側法)
鼻の穴の内側の鼻翼の付け根の組織を部分的に切除して、鼻の穴の大きさを小さくします。
キズ痕が見えずに分かりづらい事が特徴です。
小鼻縮小術は症状により「内側法」と「外側法」の両方を併用する場合もあります。
外側法と内側法の両方のメリットを的確に取り入れることで、理想に近い鼻の形に近づけます。
他にも後戻りしにくい「フラップ法」という方法がありますので、カウンセリングでは念密な打ち合わせにより治療方法を決めていきます。
おすすめ記事
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F