ブログ
鼻先のヒアルロン酸って安全なの?
鼻美容外科
2024.07.07
最近、鼻先にヒアルロン酸を注入する施術をSNSでもよく見かけます。
確かに鼻先が高くなったり、一定の効果はあるように見えますが、実際に危険ではないのでしょうか?

答えは「危険を伴う処置ではある」です。
なぜ危険なのでしょう?
それは、ヒアルロン酸を注入することで血流障害が起こるからです。
血管が詰まると皮膚に血液が届かなくなり、酸欠となって最悪の場合皮膚が壊死してしまうことになります。

ネットニュースで掲載された鼻先の壊死の写真です。
血流障害により黒くなっていますね。
解剖を熟知している医師が施術を行っても、注入の方法をいくら工夫しても、リスクを0にすることはできません。
重要なのは、
危険な処置を避けること。
トラブルが起こった際にきちんと対応できる医師を選ぶこと。
血流障害が起こっても、ヒアルロニダーゼの注射などをすぐに対応できるかどうかが重要なのです。
鼻先にヒアルロン酸注入を考えている方は、覚悟して臨みましょう。
執筆:名古屋院 木村医師
木村医師のX(旧Twitter)はこちら
木村医師Instagramはこちら
木村医師Tiktokはこちら
おすすめ記事
当院のホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F