• 皮膚科 予約
  • 男性専用
  • 生理中に婦人科形成の手術はできるの?| アールビューティークリニック銀座・名古屋・大阪

  • 男性専用
  • For foreigners
  • 【年末年始のご案内】

    ご予約・ご新規様のお問い合わせは
    WEBまたはLINEからお願いいたします。
    お電話でのご予約などのお問い合わせはご対応いたしかねます。
    施術後の緊急を要する場合のみお電話で受け付けております。

    24H受付LINE予約
    クーポン配信中!
    24H受付モニター募集
    24H 受付皮膚科 予約
    10時-19時TEL電話予約
    24H受付WEB予約

    ブログ

    生理中に婦人科形成の手術はできるの?

    婦人科美容外科

    2023.12.01

    皆さん、こんにちは。

    婦人科形成の手術を受ける当日、急に生理がきちゃった!!

    仕事が休みの日に小陰唇縮小手術を受けたいけどちょうど生理とかぶってしまう・・・

     

    このようなご相談でお問い合わせいただくことがあります。

     

    婦人科形成を行っているクリニックの中でも、

    生理中に小陰唇縮小術を行うことができるクリニックは実は少ないんです。

     

    小陰唇縮小術のメニュー・料金はこちら>>

    なぜ生理中に女性器手術ができないのか?

     それは術後の出血が関係しています。

    婦人科形成術後は傷口から出血しますが、

    生理中の場合、その出血が傷からの出血なのか、生理の出血なのか分からなくなってしまい、

    緊急性があるかどうかの判断がしづらくなってしまう場合があるため、

    多くのクリニックでは生理中の患者様を受けつけていないんです。

    Rビューティークリニックでは

    Rビューティークリニックは、婦人科形成の症例数も多く、術後のトラブル等もほぼないため、
    女性器で悩む多くの女性から選ばれています。

    生理の出血の状態によってはタンポンの挿入が可能な方の場合、
    生理中でも受けつけておりますので急に生理が来てしまった場合でもご安心ください。

    もちろん、婦人科形成術後に生理が来てしまったとしても傷には問題ありませんよ。

    気になる方はご予約の際にお気軽にお問い合わせください。

     

    いかがだったでしょうか。

    今回は生理中に婦人科形成の手術を受けることができるのかというご質問にお答えしました。
    クリニックによっては生理中の患者様を受け付けていない場合もあるので、事前にお問い合わせくださいね。

      LIST  
    当院のホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された
    「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。

    お電話またはWEBフォームより
    ご予約を受け付けております。
    カウンセリングは無料です。
    まずはお気軽にご相談ください。

    診療時間 10:00~19:00 不定休
    電話番号:03-6228-7881
    東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F