


R CLINIC
たらこ唇修正術(2)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『たらこ唇修正術(口唇縮小術)』
術前→術後のお写真です
唇のボリュームにお悩みの方でした。
たらこ唇修正術で唇の上下のバランスを整えたことにより垢抜けた印象になりましたね
韓国アイドルやワンホンの唇になりたい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。
そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #人中短縮 #Cカールリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
たらこ唇修正術(1)
【Dr村山のカスタマイズリップ】
InstagramやTikTokで話題の★
『たらこ唇修正術(口唇縮小術)』
術前→術後のお写真です
唇のボリュームにお悩みの方でした。
たらこ唇修正術で唇の上下のバランスを整えたことにより垢抜けた印象になりましたね
韓国アイドルやワンホンの唇になりたい方はぜひご相談ください
患者様のご希望を伺いながら、どんな形がご自身に合うか・どんな形に変えられるのか、何をしたら理想の形になれるのか、など分からないことも多いかと思います。
そんな時はぜひカウンセリングにお越しください
―施術の副作用(リスク)― 痛み、腫れ、内出血 など
―まれに起こる副作用(リスク)― 熱感、感染症、塞栓症 など
¥180,000~¥600,000
#唇 #M字リップ #口角挙上 #スマートリップ #人中短縮 #Cカールリップ #Rクリニック #Rビューティークリニック #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形
口唇縮小術(たらこ唇修正術)とは?
口唇縮小術(たらこ唇修正術)は、厚みのある唇を整えて、顔全体のバランスを整える手術です。唇が厚すぎるために顔が強調されすぎたり、フィラー注入によって唇が過剰にふくらんでしまった場合に、唇をスリムにして自然な形に戻すことができます。
この手術は、上唇、下唇の両方に施術が可能で、唇の厚みと輪郭を整えることで理想的な仕上がりを目指します。

口唇縮小術(たらこ唇修正術)の施術方法
厚みのある唇を全体的あるいは部分的に切除し縫合することで唇の厚さを改善する施術です。
上唇、下唇両方に施術可能であり、どちらか一方の施術も可能です。
またデザインも自由ですので、薄くしつつ形を整えることも可能です(上唇をM字リップ、下唇をピーナッツリップにしたいなど)。
たらこ唇修正術には以下の効果があります。
口唇縮小術(たらこ唇修正術)による効果
1.厚みの減少
唇の内部組織を部分的に切除することで厚みを抑え、理想の形に整えます。
唇が薄くなることで、顔全体の印象がより調和の取れたものになります。
2.唇の輪郭の改善
唇の輪郭をシャープに整え、口元に自然な立体感を与えます。
唇の中央部分や端の厚みを調整し、口元に自然な曲線を作ることも可能です。
例えば上唇を薄くしつつM字リップにすることも可能です。
3.長期的な効果
この手術は一度行えば半永久的に効果が持続します。
フィラーによる一時的な方法と異なり、リタッチの必要がなく、安定した仕上がりを長期間維持できます。
4.個々の顔立ちに合わせたカスタマイズ
唇の厚み、幅、輪郭を患者の顔立ちや希望する仕上がりに合わせてデザインします。
特に、顎や鼻とのバランスを考慮し、顔全体との調和を図ります。
口唇縮小術(たらこ唇修正術)のメリット

施術の流れ
STEP 1

手術前に医師とカウンセリングを行い、仕上がりのイメージを共有します。
上唇、下唇、または両方に施術が必要かを判断し、どの部分の厚みを減らすか、どのように輪郭を整えるかを詳細に計画します。
また、術後のダウンタイムやリスクについても説明され、患者が納得した上で施術に進みます。
STEP 2

唇のどの部分を削り、どのように輪郭を整えるかを決定し、マーキングを行います。
唇の厚みや幅、全体のバランスを見ながら、患者の顔立ちに最も自然な仕上がりとなるようにデザインを決定します。
STEP 3

手術中の痛みを防ぐために静脈麻酔と局所麻酔を併用します。
麻酔により痛みを抑え、施術を快適に受けられるよう配慮します。
STEP 4

唇の切開を加え、厚みを調整するために唇の余分な組織を取り除きます。
この際、唇の形状を維持しながら丁寧に組織を削り、理想の厚みと輪郭に近づけます。
切除範囲を細かく調整し、仕上がりが自然に見えるように配慮します。
STEP 5

切開した部分を丁寧に縫合します。
唇の縫合は非常に細かく行い、術後傷跡が目立たないようにしています。
STEP 6

施術終了後、唇の形状や厚みを確認します。
患者にも仕上がりを確認してもらい、納得が得られるよう細かく調整します。
STEP 7

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。
術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。
経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
説明/ダウンタイム/リスク
- 施術時間
- 60分程度
- 傷跡
- 口唇(傷跡が目立たなくなるまで個人差があります)
- 抜糸
- あり(5~7日後)
- 洗顔・メイク・シャワー
- 傷口以外は当日から可能
- 入浴
- 3日後から可能
- リスク・副作用
- 腫れ、内出血、むくみ、痛み、傷跡、感染、左右差、一時的に口が開けづらくな る、違和感、出血、炎症 など
ダウンタイムの注意点

おすすめの併用施術
M字リップ形成術

M字リップ形成術は、上唇の形状をM字型にデザインし、立体的で華やかな口元を演出する施術です。
この手術では、上唇の中央から外側部分を一部切除し、縫合することで中央に膨らみを持たせ、左右に自然なカーブを強調することで、M字型の唇を作ります。
たらこ唇を薄くしつつ、M字に唇を形成することが可能です。
ピーナッツリップ形成術

ピーナッツリップ形成術は、唇に永久的なピーナッツ型の形状を作り出すための手術です。
ヒアルロン酸注入による一時的な方法とは異なり、外科的手法で唇の中央をくぼませ、両端にボリュームを持たせることで、効果が持続する仕上がりを実現します。
たらこ唇を薄くしつつ、ピーナッツ型の下唇を作ることができます。
よくあるご質問
- Qどのような手術ですか?傷が目立つことはありますか?
- A
唇の裏側の見えない部位の皮膚と粘膜を切除して縫合します。
境界部を切除することで、傷跡は目立ちにく くなっております。 - Qダウンタイムはどれくらいですか?
- A
個人差はございますが、腫れはた大体 1 週間程で落ち着いてまいります。
より自然に仕上がるまでは 2~3 週間ほどかかります。 - Q施術後は食事をしても大丈夫ですか?
- A
食事は当日から可能です。
ただ、施術 1~2 週間は熱いものや刺激物・硬い食べ物は避けて頂くようお 願いをしております。
それ以外のものでしたら当日から召し上がって頂いて問題ございません。
口唇縮小術(たらこ唇修正術)
口唇縮小術(たらこ唇修正術)上下 各
- モニター価格
¥180,000
- 通常価格
¥300,000
R式口唇縮小術(たらこ唇修正術)上下 各
- 通常価格
¥400,000
※下唇加工(ピーナッツリップ形成術)+¥50,000
※M字リップ形成術 +¥100,000
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F