
腫れが少ない革新的な小顔治療
SPEED小顔脂肪吸引とは、従来の脂肪吸引より腫れ・痛みの軽減を行い今のニーズに合わせたR Beauty CLINICが提案する次世代の小顔治療術です。
「脂肪吸引には興味があるけどダウンタイムが取れない」という患者様のお悩みを解決すべく、R Beauty CLINICのグランドオープン当初から徹底的に脂肪吸引の技術改良に取り組み1年半を経て『Rオリジナルの技術』を確立しました。
SPEED小顔脂肪吸引にはR式糸リフトがセットになっています。R式糸リフトと一緒にお受け頂くことで、SPEED小顔脂肪吸引の効果を最大限まで高めるのと同時に、脂肪を除去した後の隙間を圧迫することでダウンタイムの軽減、固定バンドの装着も不要となり、施術直後でも腫れの少ない脂肪吸引を実現することが出来ました。
こんな方におすすめ
腫れや内出血などのダウンタイムが気になる方
継続的に治療を受けたくない方
顔のたるみが気になる方
SPEED小顔脂肪吸引のポイント
3つのポイント
ポイント1 当日からメイク可能
「少しでもダウンタイムを軽減するために何か手はないか?」と考え、従来の脂肪吸引で使用する医療器具から見直し、吸引管に着目をしました。そのため、SPEED小顔脂肪吸引は医療器具からオリジナルのものを使用しております。脂肪吸引といってもさまざまな部位・脂肪が存在します。それぞれに合わせて吸引管を変えることでダウンタイムの軽減に成功しました。さらに麻酔・施術方法の改良により従来の脂肪吸引で必要であった固定バンドや抜糸が不要になり当日、メイクをして帰れるまでのダウンタイムの軽減に成功しました。
ポイント2 確実な効果の実感
SPEED小顔脂肪吸引では、脂肪の浅い層から深い層までしっかり凸凹や脂肪採取のむらが出来ないように特注の脂肪吸引管を使い分け脂肪を吸引していきます。物理的に脂肪を除去するため、すぐに効果を実感できます。また、一度取り除いた脂肪は元に戻る可能性は低く、取り除いたことにより脂肪がつきにくくなるため、リバウンドの可能性も低いです。
ポイント3 たるみ予防・引き上げ効果
SPEED小顔脂肪吸引は気になる部位に合わせてピンポイントで脂肪の排出を行なうことが出来ます。加齢によるたるみ等の原因は色々とありますが脂肪もその一つと言われています。お顔の脂肪が多いと加齢によりたるみが生じた際に、重みに耐えきれずフェイスラインが崩れたり、ブルドック顔の原因となる可能性があります。脂肪の重みを減らすことで、たるみにくいフェイスラインが期待できます。
またR式糸リフトを同時に施術することで、肌の内側からコラーゲンやエラスチンの増加を促したるみの原因を取り除くのと同時に、たるみにくいお肌の土台づくりを行なっていきます。
施術の流れ
STEP 1

脂肪のつき方や性質、筋肉や骨格などを確認した上で、お悩みの箇所をお伺いしながら患者様のご要望に最大限応えられるように、入念なカウンセリングを行っております。
「施術を受けるかは分からないけれど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も料金は無料ですので、まずがお気軽にご相談ください。
STEP 2

施術の前に、もう一度施術内容と患者様のご意見を確認しご納得いただいた上で施術を行います。その後、鏡などで確認をしながら医師が施術箇所などをペンで印をつけます。麻酔が効いていることを確認後、丁寧に余分な脂肪を除去していきます。
STEP 3

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
説明/ダウンタイム/リスク
- 施術時間
- 20~30分
- ダウンタイム
- 2~3日
- 腫れ(★~★★★)
- ★
- 傷跡
- 耳の後ろなどの目立たない部位
- 通院回数
- 1回
- 抜糸
- なし
- 持続性
- 暴飲暴食しない限りリバウンドはしません
- 洗顔・シャワー
- 当日から可能(施術部位をのぞく)
- メイク
- 当日から可能(施術部位をのぞく)
- リスク
- 腫れ・内出血・むくみ・感染・熱感・赤み
よくあるご質問
- QSPEED小顔脂肪吸引では、どれぐらい脂肪を除去しますか?
- A
顔全体で50〜100cc程度が一般的な吸引量となります。脂肪のつき方には個人差があるため、患者様一人ひとりに合わせて適切な脂肪の除去量をドクターが見極めております。将来の加齢変化によるコケやたるみも考慮して脂肪の取りすぎや取り残しがないよう、丁寧な施術を心がけています。
- Q痛みが心配です。
- A
施術中は麻酔が効いているため、痛みはほとんどありません。個人差がありますが、お顔の脂肪吸引の施術後に強い痛みを感じる方は少ないです。処方する痛み止めを服用するとより安心してお過ごしいただけます。
- Q傷は目立ちますか?
- A
耳の後ろや口の横など目立たない部分を小さく切開します。傷も小さいので、時間経過でほとんど目立たなくなります。
- Q顔が大きく丸いのですが、脂肪吸引で小顔になれますか?
- A
丸顔の場合は脂肪吸引は効果的です。お顔の状態によっては深層脂肪のバッカルファット除去、エラ部分の筋肉のボトックス注射などの施術から効果のある治療を組み合わせて提案する場合もあります。
- QSPEED小顔脂肪吸引を行うと皮膚がたるみますか?
- A
脂肪吸引後のたるみは年齢や肌状態や除去した脂肪の位置・脂肪層によって変わってきます。当院では熟練したドクターが除去する脂肪の場所や脂肪層を工夫して吸引を行なっております。また、肌状態に合わせて注入治療や糸リフトなどでたるみリスクを軽減するといった提案も可能です。
- Q顔の脂肪吸引の治療後、適切な寝方はありますか?
- A
仰向けで頭をやや高くして眠ると、術後のむくみを軽減できます。また、少しアゴを上げて首を伸ばすとあご下の拘縮のリスクを軽減できます。
- Q顔の脂肪吸引後、リバウンドしますか?
- A
お顔の脂肪は体と違って少量であり脂肪増殖が起こりにくいため、正常範囲の体重の増減ではリバウンドがほとんど起こりません。ただし、著しく体重が増加するとお顔にむくみなどの影響も出やすいので注意が必要です。
- Q顔の脂肪吸引後、ボコボコするのは何故ですか?
- A
脂肪を吸引した後、脂肪細胞を除去した部分の空洞を埋めるためコラーゲンの増殖による拘縮が起こります。この部分は固くなるため、ボコボコしているように感じますが、時間経過で改善していきます。
- Q術後の腫れが気になるのですが、お休みは必要ですか?
- A
腫れのピークは3日ほどで、その後は個人差がありますが徐々に改善していきます。輪郭の内出血は比較的目立たないことが多いのでマスクをしていれば外出は可能です。
- Q顔の脂肪吸引後、食事をとっても大丈夫ですか?
- A
麻酔が効いている間は口が動かしにくかったり、感覚が鈍いため硬い食べ物を噛むと唇をケガする可能性があります。手術当日の麻酔が切れるまでは、柔らかく舌で潰せて飲み込める程度の硬さの食事がおすすめです。麻酔が切れれば痛みのない範囲で通常の食事をとっても大丈夫です。
SPEED小顔脂肪吸引
脂肪吸引とR式糸リフトのセットメニュー
(ホホ骨上・ホホ・アゴ下・首下)
¥290,000
※1部位追加の場合 +¥120,000
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F