プロテーゼ
人工軟骨で自然な横顔美人
プロテーゼによる隆鼻術
プロテーゼによる隆鼻術は、眉間から鼻根部、鼻背、そして鼻尖と理想的なラインを作るために、とても有効な手段で、理想的な鼻の高さを実現します。

アジア人は鼻根部が欧米人に比べて低く、お顔を横から見ると平べったい印象があります。
鼻筋にシリコンプロテーゼを挿入することで、お顔に立体感が生まれ横顔にメリハリができます。
美しいとされる横顔には眉間(山)→鼻根(谷)→鼻筋→鼻先(山)の流れが自然でかつメリハリがあるカーブを描くことが必要とされています。
この流れの中で、谷が深すぎる場合を改善するために鼻根部の高さを出すと彫りの深さがプラスに転じて立体感のある美しい顔になりますし、横から見ても長くスッとした鼻という印象になります。

こんな方におすすめ
半永久的に鼻を高くしたい方
鼻筋をまっすぐにしたい方
定期的にヒアルロン酸注入を行っている方
鼻の低さがコンプレックスな方
立体感のあるお顔になりたい方
目と目の間が離れている方
Eラインに憧れる方
鼻筋が曲がっている方
『プロテーゼ』による隆鼻術 (鼻根部プロテーゼ挿入法)とは
I型のプロテーゼを使用して鼻筋に高さを出す方法です。施術時間は30分程度で傷が鼻の穴の中にできるので傷跡が目立ちません。
「鼻を高くしたいけれど、プロテーゼを入れるのはまだ抵抗がある…」という方は、注射で鼻にヒアルロン酸を注入して高くする隆鼻術がおすすめです。
ヒアルロン酸は簡単にできる一方で何度も繰り返していくと鼻が横に広がってしまう場合があったり、予想より短時間で吸収されてしまう可能性があります。
一方プロテーゼは半永久的な持続力があるため、ヒアルロン酸の注入で高さのイメージがついた方で、半永久的に持続したい方にはおすすめです。

Rのこだわり
こだわり抜いたオーダーメイドのプロテーゼ加工
日本の厚生労働省に当たる、アメリカのFDAが承認したハイグレードな医療用シリコン100%のものを使用しています。また鼻背に挿入後は周囲に厚めのカプセルが形成されるため、非常に安定しやすい素材です。
プロテーゼはI型を使用しており、鼻骨の状態に合わせて、理想的な鼻筋を作り出すために適したプロテーゼの選択と加工を行っております。
加工は、まつげの高さ、鼻根の高さ、目の位置などを数mm単位で評価して行います。
*L型プロテーゼは鼻尖部の内側からの圧迫により皮膚の菲薄化や露出、感染のリスクが高いため当院では扱っておりません。
高さだしだけでは物足りない方へ
鼻は顔の中でも全体のバランスがとても大切なパーツです。鼻(鼻根)を高くするだけではなく、団子鼻を解消したい。鼻先をツンと高くしたいなど様々な要望に答えられるよう多数のメニューをご用意しています。経験豊富な鼻のスペシャリストがあなたにあったプランをご提案いたします。
他院で施術をした方もご相談ください。鼻の修正できます。
鼻の手術を行った後のアフターフォロー、当院での手術はもちろん。セカンドオピニオンも受け付けております。
・鼻プロテーゼを抜去したい
・鼻プロテーゼを入れたけど、もっと高くしたい!
・他院で手術したけど、仕上がりに不満がある
・前にL型シリコンプロテーゼを入れたけど、鼻の先端の皮膚が薄くなったので、I型に入れ替えたい!
・鼻筋の幅をもっと狭めたい
・プロテーゼが左右に動く
など、シリコンプロテーゼの入れ替え・除去も行っております。
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)を行った約3割の方は、他院で鼻の手術を行い仕上がりにご不満でご来院いただいた方です。


R CLINIC
鼻整形-鼻尖複合-
【鼻の整形なら #お鼻屋さん】
InstagramやTikTokで話題の★
「鼻尖形成+軟骨移植+プロテーゼ」 Dr:吉田慧
術前→1か月後のお写真です
お顔に立体感が出したい!とのご希望でした
鼻先の高さが下向きにしっかり出て、ツンとした憧れの鼻先へ
とてもお似合いです
―想定されるリスク―
熱感、頭痛、痒み、むくみ
鼻先が固くなる、鼻の向きに左右差があると感じる
希望の高さと異なると感じる など
¥150,000~¥1,520,000
鼻筋を通す・団子鼻を治す・小鼻の広がりを治すなど垢ぬけるように似合うお目元をご提案させていただきます
横顔トータルビューティー
#団子鼻 #小鼻縮小 #鼻尖形成 #鼻中隔延長
#Rクリニック #Rビューティークリニック
#忘れ鼻 #鼻整形 #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
鼻整形-鼻尖複合-
【鼻の整形なら #お鼻屋さん】
InstagramやTikTokで話題の★
「鼻尖形成+軟骨移植+プロテーゼ」 Dr:吉田慧
術前→1か月後のお写真です
お顔に立体感が出したい!とのご希望でした
鼻先の高さが下向きにしっかり出て、ツンとした憧れの鼻先へ
とてもお似合いです
―想定されるリスク―
熱感、頭痛、痒み、むくみ
鼻先が固くなる、鼻の向きに左右差があると感じる
希望の高さと異なると感じる など
¥150,000~¥1,520,000
鼻筋を通す・団子鼻を治す・小鼻の広がりを治すなど垢ぬけるように似合うお目元をご提案させていただきます
横顔トータルビューティー
#団子鼻 #小鼻縮小 #鼻尖形成 #鼻中隔延長
#Rクリニック #Rビューティークリニック
#忘れ鼻 #鼻整形 #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形


R CLINIC
鼻整形-鼻尖複合-
【鼻の整形なら #お鼻屋さん】
InstagramやTikTokで話題の★
「鼻尖形成+軟骨移植+プロテーゼ」 Dr:吉田慧
術前→1か月後のお写真です
お顔に立体感が出したい!とのご希望でした
鼻先の高さが下向きにしっかり出て、ツンとした憧れの鼻先へ
とてもお似合いです
―想定されるリスク・副作用―
熱感、頭痛、痒み、むくみ
鼻先が固くなる、鼻の向きに左右差があると感じる
希望の高さと異なると感じる など
¥150,000~¥1,520,000
鼻筋を通す・団子鼻を治す・小鼻の広がりを治すなど垢ぬけるように似合うお目元をご提案させていただきます
横顔トータルビューティー
#団子鼻 #小鼻縮小 #鼻尖形成 #鼻中隔延長
#Rクリニック #Rビューティークリニック
#忘れ鼻 #鼻整形 #美容外科 #美容皮膚科 #整形 #美容整形
施術の流れ
STEP 1

希望するイメージを医師と共有します。
精密なシミュレーションを行います。
STEP 2

施術部位に局所麻酔を施します。
※オプションで笑気麻酔、静脈麻酔を付けることもできます。
STEP 3

医師の指示でギプスをする場合があります。
ギプス固定は指示があるまで装着します。
別途鎮痛剤や抗生剤、傷に塗布する軟膏などを処方します。
説明/ダウンタイム/リスク
- 施術時間
- 30分
- 固定
- なし/ギプス固定3〜5日
- ダウンタイム
- 3~7日
- 腫れ
- ★★★☆☆
- 傷跡
- 鼻腔内
- 通院回数
- 2回
- 抜糸
- 5~7日
- リスク・副作用
- 偏位、左右差、感染
関連施術
◆鼻を高くしたい(鼻根部)

鼻を高くする治療法は、一般的に隆鼻(りゅうび)術と呼ばれています。隆鼻術には、プロテーゼを使う方法とヒアルロン酸注射による方法の2種類があります。
◆横に広がった小鼻を小さくしたい(鼻翼)

小鼻の広がりは、軟骨の張り出しが強いことや小鼻に厚みがあることが原因です。鼻を小さくする施術にはいくつか種類があり、どの程度気になっているかによって施術の選択をします。
◆団子鼻、鼻先が目立つ。鼻先をスマートにしたい(鼻尖部、団子鼻)

鼻先をシャープにする治療法は鼻尖形成と呼ばれ、余分な軟骨や脂肪を除去し、鼻先がツンとした理想的なラインを形成します。
鼻尖形成に加え、上向きの鼻を下に下げたい。いわゆる「豚鼻」の修正では鼻中隔延長術が適応になる場合があります。
◆ワシ鼻を治したい(鼻背)

鼻背がゴツゴツした印象のワシ鼻をすっきりとした鼻に整えるには、出っ張った鼻骨の一部を削るか、シリコンプロテーゼやヒアルロン酸を用いることで鼻筋のバランスを調整します。
◆顔全体のバランスを整えたい

額、鼻、顎は顔の全体のバランスを維持する大切なパーツです。脂肪注入やヒアルロン酸の注射で額から鼻、顎にかけてのバランスをトータルデザインすることができます
よくあるご質問
- Qプロテーゼってどのような施術ですか?
- A
プロテーゼとは柔軟性があり身体にフィットする医療用のシリコンを、鼻筋に埋め込む施術のことです。鼻筋にプロテーゼを埋入することで、鼻を高くしたり、鼻の歪みや丸みを整えたり、鼻筋を綺麗に通したりする効果が期待できます。
- Qプロテーゼはどんな方におすすめですか?
- A
「鼻筋を綺麗に通したい」「鼻の低さがコンプレックスな方」「鼻筋の凸凹を治したい」「鼻根を高くしたい」「離れ目を解消したい」というような方におすすめの施術です。
- Qプロテーゼはどれくらい効果が持続しますか?
- A
プロテーゼがヒアルロン酸などのように体内に吸収されるような成分ではなく、体の組織に影響を及ぼさないような物質で構成されているため、半永久的な効果の持続が期待できます。
- Q術後に鼻をかむことはできるのでしょうか?
- A
術後、鼻に挿入したプロテーゼが定着するまでの一か月間ほどは、鼻水をティッシュで拭く程度にとどめ、あまり強く鼻をかまないようにしてください。
プロテーゼ
プロテーゼ
¥200,000
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F