
陥没乳頭とは
乳頭(乳首)が乳房の方にへこんでしまっている状態を陥没乳頭(陥没乳首)といいます。生まれつき(先天性)と、生まれた後の様々な要因によるもの(後天性)があります。先天性のものは乳管の未発達等が原因であり、後天性のものは乳管性の乳腺炎や乳房の手術、乳がんなどが原因となります。
成人女性の10人に1人は、片側もしくは両側が陥没乳頭であると言われており、どのように対処してよいか、誰に相談すればよいかで困っている女性が多い症状でもあります。

陥没乳頭の種類
陥没乳頭には乳頭を引っ張ったり刺激を与えると乳頭が突出する軽度(仮性)なものから、刺激を与えても乳頭が突出せず完全に埋まっている状態(重度)なものがあります。このように程度の度合いによって手術の難易度が異なりますので、医師としっかりカウンセリングを行う必要があります。

こんな方におすすめ
出産予定がある
乳頭が完全に埋もれている
乳頭にかゆみ・痛みがある
乳頭の中央にくぼみがある
温泉や旅行が好きだけど乳首が気になって行けない
陥没乳頭の原因
1.先天的に未発達
母乳を運ぶ乳管が先天的に未発達のため、乳頭が引っ込んでしまうケースがあります。

2.手術や病気が原因
乳がんや乳腺炎などで乳頭が引っ込んでしまうことがあります。
陥没乳頭の施術方法

施術の流れ
STEP 1

お悩みの箇所をお伺いしながら患者様のご要望に最大限応えられるように、入念なカウンセリングを行っております。
「施術を受けるかは分からないけれど、カウンセリングだけでも受けてみたい」という方も料金は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
STEP 2

施術部位に局所麻酔を施します。
ご希望に応じて別途麻酔を併用することも可能です。
STEP 3

アフターケアや術後の過ごし方まで説明させていただきます。
術後の不安な時期から完成までしっかりサ ポートさせていただきます。
経過に関する疑問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
説明/ダウンタイム/リスク
- 施術時間
- 30~60分程度
- ダウンタイム
- 1週間程度
- 圧迫
- あり
- 傷跡
- 乳輪の中(傷跡が目立たなくなるまで個人差があります)
- 抜糸
- あり(5~7日後)
- シャワー
- 3日後から可能
- 入浴
- 1週間後から可能
- リスク・副作用
- 腫れ、内出血、感染 など
よくあるご質問
- Q陥没乳頭はそのままにしても大丈夫ですか?
- A
女性であれば出産前に治すことをオススメします。美容面だけでなく、出産後の授乳ができないという機能面にも問題があります。また男性・女性問わず陥没した乳頭に汚れが溜まり、乳腺炎等の炎症を引き起こす可能性が高いです。
- Q手術中や術後痛みますか?
- A
手術をする前に麻酔の注射を打ちますので、最初注射を刺す痛みは少し感じるかもしれません。しかし手術中は麻酔が効いていますし、術後も痛み止めを処方いたしますので、痛みに弱い方もご安心ください。
陥没乳頭
陥没乳頭
- モニター価格
¥280,000
- 通常価格
¥400,000
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F