コラム
涙袋って一体なに?
涙袋
2025.05.16
涙袋の大きさは生まれつき個人差がありますが、美容整形では手軽に行える方法もあり、お試しで受けられる方も多い施術です。
施術方法のご紹介の前に、今回はまず涙袋について解説します。
涙袋とは
涙袋は目の下にある眼輪筋が発達し膨らんだ状態のものです。眼輪筋とは目の周りにある筋肉のことですが、下瞼にある眼輪筋が発達していると筋肉が盛り上がり、いわゆる涙袋になります。
そのため、涙袋は目を細めた時など、目の下の眼輪筋を使う時により大きく盛り上がる形となります。
無表情だと涙袋がわからないという方も、笑った時には出てくるというようなケースがよくあります。
涙袋と目袋の違い
目の下に膨らみができるというと、涙袋ではなく目袋と呼ばれる目の下のたるみを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。目袋は涙袋に比べると、下瞼から少し離れた位置にできやすい膨らみで、寝不足に見えたり、疲れや加齢を感じさせやすいものです。
また、目袋ができる原因は涙袋のように筋肉の盛り上がりではなく、加齢などにより目の周りの筋力が衰え、眼球の下にある眼窩脂肪という脂肪が眼球の重さによって押し出され、前方に飛び出してくることが大きな要因となっています。
元々涙袋がある方の場合、涙袋と目袋が合わさって、目元全体が大きく膨らむような状態になることもあります。
涙袋があることによる利点
涙袋があると、下瞼のまつ毛の下に膨らみによる線ができ、ちょうど上瞼の二重と同様に目元がより大きく見えるようになります。また、下瞼が持ち上がったように見えることで、表情が明るく、柔らかい印象の目元にすることができます。
涙袋がない方が好まれるケース
涙袋があるとどちらかというと幼い可愛らしいイメージになります。そのため、国や地域によって大人っぽさが好まれる場合など、涙袋がない方が良いとされることもあり、中には涙袋を除去する治療が行われるケースも存在します。
まとめ
今回は涙袋について解説してみました。次回、涙袋の形成術についてご紹介していきます。
R Beauty CLINICは患者様一人ひとりのお悩みに向き合い、丁寧なカウンセリングを心がけています。
もちろんアフターフォローにも力を入れていますので、安心して施術を受けて頂ける環境です。
涙袋形成にご興味がある方は、是非一度R Beauty CLINICへご相談ください。
当院のホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
診療時間 10:00~19:00 不定休
電話番号:03-6228-7881
東京都中央区銀座2丁⽬4−18 ALBORE GINZA 9F